斎場図鑑
  • 斎場
  •  > 千葉県
  •  > 千葉市
  •  > 稲毛区

千葉市稲毛区の斎場

セレモ天台穴川ホール

千葉県千葉市稲毛区天台2-1-7
火葬場:なし
運営:セレモ
くわしく見る

セレモ稲毛駅ホール

千葉県千葉市稲毛区稲毛東4-10-7
火葬場:なし
運営:セレモ
くわしく見る
千葉県の斎場へもどる

千葉市稲毛区の地域事情

稲毛区は千葉市の行政区のひとつで、中央区の北に位置します。稲毛区民が亡くなったときの火葬は、千葉市斎場(緑区)が使用されるのが一般的です。遺族は稲毛区役所に死亡診断書を提出し(死亡届)、死体埋葬火葬許可証を受け取り、千葉市斎場の火葬場を利用します。千葉市斎場の予約は24時間受け付けています。市営斎場なので斎場スタッフへ心づけ(チップ)を渡してはいけません。
稲毛区は人口15万人を超える住宅地です。JR総武本線、京成千葉線、千葉都市モノレールが走り、千葉中心部および東京へ通勤する人々のベッドタウンとなっています。区内には千葉大学、千葉経済大学、敬愛大学などの大学もあります。稲毛区にはこのように比較的新しい、近年移り住んできた人々が多く暮らすため、葬儀においても、昨今主流の家族葬がメジャーとなっています。
千葉市稲毛区の葬儀社は、千葉白蓮、やまだ企画、区民葬祭、プレア、富士典礼、セレモ、大東、日本ライフサービス、和光、ハート、博全社、サンセルモ、富士白蓮社、アラキなどです。
稲毛区弥生町に本部を置く千葉大学は、千葉県の国立大学として、日本有数の名門大学です。千葉県内のみならず関東地方各地から学生が集まります。稲毛区の西千葉キャンパスの他、亥鼻キャンパス(中央区)、松戸キャンパス(松戸市)、柏の葉キャンパス(柏市)があります。園芸学部があるのも特色です。名前はのんびりしていて楽しそうですが、応用生命化学など最先端の科学も扱う学部です。

(C) CopyRight Land Price Japan Inc. All Rights Reserved.

斎場図鑑