斎場図鑑
  • 斎場
  •  > 東京都
  •  > 品川区

品川区の斎場

桐ヶ谷斎場

東京都品川区西五反田5-32-20
火葬場:あり
運営:東京博善(株)
くわしく見る

臨海斎場

東京都大田区東海1-3-1
火葬場:あり
運営:臨海部広域斎場組合
くわしく見る

品川区立区民斎場なぎさ会館

東京都品川区勝島3-1-3
火葬場:なし
運営:品川区
くわしく見る

霊源寺斎場

東京都品川区荏原1-1-2
火葬場:なし
運営:大光山 霊源寺
くわしく見る

平塚橋会館

東京都品川区西中延1-2-8
火葬場:なし
運営:品川区
くわしく見る

中延駅前ホール

東京都品川区中延4-5-16
火葬場:なし
運営:互助センター友の会
くわしく見る
東京都の斎場へもどる

品川区の地域事情

品川区の火葬場は、桐ヶ谷斎場、臨海斎場です。火葬場の無い、セレモニーホールのみの斎場は、品川区立区民斎場なぎさ会館、霊源寺斎場、平塚橋会館、中延駅前ホールなどです。品川区は臨海部広域斎場組合に参加しており、港区、目黒区、大田区、世田谷区と共に臨海斎場を管理しており、住民は利用可能です。火葬場の使用には品川区役所から交付された死体埋火葬許可証が必要であり、死体埋火葬許可証の発行を受けるには、品川区役所に死亡診断書/死体検案書(医師による記載・押印)を提出する必要があります。
故人の印鑑登録証、国民健康保険証、年金手帳は失効するので、品川区役所に返却します。
品川区に本店・支店のある葬祭業者は、金子葬儀社、コーケンセレモニー、光一企画、斎田葬祭、さいとう典礼、サマキ式典、品川合同葬祭、昭和セレモニー、島田屋、島田屋葬儀社本店、島田葬儀社、城南葬儀社、尽礼社、スペース品川、聖幸社、セレモすぎやま、セレモニーベル、全日本葬儀共済本部、宝田葬祭、田中セレモニー、永桶祭典、鍋田葬儀社、フジテン(富士典礼)、邦栄葬祭、マエノなどの会社があります。品川区の都市部では家族葬・一日葬がポピュラーになってきています。

(C) CopyRight Land Price Japan Inc. All Rights Reserved.

斎場図鑑