斎場図鑑
  • 斎場
  •  > 東京都
  •  > 江戸川区

江戸川区の斎場

瑞江葬儀所

東京都江戸川区春江町3-26-1
火葬場:あり
運営:東京都
くわしく見る

萬福寺会館(万福寺)

東京都江戸川区東小岩2-2-4
火葬場:なし
運営:萬福寺(万福寺)
くわしく見る

正徳寺会館

東京都江戸川区東小松川3-10-17
火葬場:なし
運営:正徳寺
くわしく見る

燈明寺 明聖会館

東京都江戸川区平井6-17-30
火葬場:なし
運営:平井聖天 燈明寺
くわしく見る

善慶寺 常照殿

東京都江戸川区北小岩6-34-20
火葬場:なし
運営:善慶寺
くわしく見る

ふなぼり駅前ホール

東京都江戸川区船堀2-23-14
火葬場:なし
運営:互助センター友の会
くわしく見る

平安祭典 葛西会館

東京都江戸川区東葛西8-3-12
火葬場:なし
運営:平安祭典
くわしく見る

平安篠崎

東京都江戸川区篠崎町3-11-2
火葬場:なし
運営:平安祭典
くわしく見る

平安小岩

東京都江戸川区北小岩1-1-1
火葬場:なし
運営:平安祭典
くわしく見る
東京都の斎場へもどる

江戸川区の地域事情

江戸川区の火葬場は、瑞江葬儀所です。公営斎場なので、スタッフへ寸志(チップ)は不要です。火葬場の無い、式場のみの斎場は、萬福寺会館(万福寺)、正徳寺会館、燈明寺 明聖会館、善慶寺 常照殿、ふなぼり駅前ホール、平安祭典 葛西会館、平安篠崎、平安小岩などです。火葬場の使用には江戸川区役所から発行された埋火葬許可証が必要であり、埋火葬許可証の発行を受けるには、江戸川区役所に死亡届(医師による)を提出する必要があります。
故人の印鑑登録証、国民健康保険証、年金手帳は使用不可になるので、江戸川区役所に返却します。
江戸川区に本社・支社のある葬儀社は、京葉葬儀社、安井、三田葬儀社、首代葬儀社、栗原商店、宮崎セレモニー、関口葬儀社、アーバンフューネスコーポ、後藤葬儀店、後藤葬儀社、瑞江セレモ、岡田花環葬儀店、研総セレモニー、やすらぎ典礼、アイティー式典、渥美家本店、東花、鵜原葬儀店、浄雲閣、ライオン堂、鹿倉商店、山金葬儀社、愛光式典、船堀祭典、南葛博善葬儀社、昭和セレモニー、宮崎葬儀社、宮崎本店、やなぎ葬儀社、龍黄社、東京葬祭などがあります。江戸川区の都市部では家族葬が増加しています。

(C) CopyRight Land Price Japan Inc. All Rights Reserved.

斎場図鑑