斎場図鑑
  • 斎場
  •  > 滋賀県
滋賀県の斎場
  • 大津市
  • 彦根市
  • 長浜市
  • 近江八幡市
  • 草津市
  • 守山市
  • 栗東市
  • 甲賀市
  • 野洲市
  • 湖南市
  • 高島市
  • 東近江市
  • 米原市
  • 蒲生郡日野町
  • 蒲生郡竜王町
  • 愛知郡愛荘町
  • 犬上郡豊郷町
  • 犬上郡甲良町
  • 犬上郡多賀町

滋賀県の斎場

市町村を限定して探す

大津聖苑

滋賀県大津市膳所上別保町761
火葬場:あり
運営:大津市
くわしく見る

志賀聖苑

滋賀県大津市木戸1494-1
火葬場:あり
運営:大津市
くわしく見る

さざなみ浄苑

滋賀県近江八幡市船木町37番地
火葬場:あり
運営:近江八幡市
くわしく見る

布引斎苑

滋賀県東近江市瓜生津町2011番地13
火葬場:あり
運営:八日市布引ライフ組合
くわしく見る

草津市営火葬場

滋賀県草津市東草津四丁目3-27
火葬場:あり
運営:草津市
くわしく見る

野洲川斎苑

滋賀県守山市川田町2230番地の3
火葬場:あり
運営:守山野洲行政事務組合
くわしく見る

湖南市宮の森斎場

滋賀県湖南市宮の森一丁目19番地1号
火葬場:あり
運営:湖南市
くわしく見る

湖南市笹ヶ谷斎場・火葬場

滋賀県湖南市岩根136番地30
火葬場:あり
運営:湖南市
くわしく見る

甲賀市立甲賀斎苑

滋賀県甲賀市甲南町葛木715番地
火葬場:あり
運営:甲賀市
くわしく見る

高島市斎場

滋賀県高島市今津町今津2211番地
火葬場:あり
運営:高島市
くわしく見る

愛知郡広域斎場

滋賀県愛知郡愛荘町長野960番地
火葬場:あり
運営:愛知郡広域行政組合
くわしく見る

紫雲苑

滋賀県犬上郡多賀町敏満寺10-63
火葬場:あり
運営:彦根愛知犬上広域行政組合
くわしく見る

こもれび苑

滋賀県長浜市下山田630番地
火葬場:あり
運営:湖北広域行政事務センター
くわしく見る

余呉斎苑・火葬場

滋賀県長浜市余呉町中之郷1777番地
火葬場:あり
運営:湖北広域行政事務センター
くわしく見る

木之本斎苑

滋賀県長浜市木之本町木之本100番地
火葬場:あり
運営:湖北広域行政事務センター
くわしく見る

西浅井斎苑

滋賀県長浜市西浅井町山門572番地96
火葬場:あり
運営:湖北広域行政事務センター
くわしく見る

大津シティホール

滋賀県大津市馬場2丁目13-40
火葬場:なし
運営:セレマ
くわしく見る

草津シティホール

滋賀県草津市西渋川1丁目2番4号
火葬場:なし
運営:セレマ
くわしく見る

彦根シティホール

滋賀県彦根市古沢町141-4
火葬場:なし
運営:セレマ
くわしく見る

水口シティホール

滋賀県甲賀市水口町八坂2015
火葬場:なし
運営:セレマ
くわしく見る

瀬田コミュニティー会館

滋賀県大津市大萱1丁目14-20
火葬場:なし
運営:セレマ
くわしく見る

守山セレマホール

滋賀県守山市岡町33-1
火葬場:なし
運営:セレマ
くわしく見る

安曇川セレマホール

滋賀県高島市安曇川町西万木381-9
火葬場:なし
運営:セレマ
くわしく見る

東近江セレマホール

滋賀県東近江市札の辻1丁目1-2
火葬場:なし
運営:セレマ
くわしく見る

浜大津シティホール

滋賀県大津市浜大津4丁目6-17
火葬場:なし
運営:セレマ
くわしく見る

新旭シティホール

滋賀県高島市新旭町旭1048-1
火葬場:なし
運営:セレマ
くわしく見る

栗東シティホール

滋賀県栗東市高野193-1
火葬場:なし
運営:セレマ
くわしく見る

湖西シティホール

滋賀県大津市和邇今宿391-1
火葬場:なし
運営:セレマ
くわしく見る

セレマホテル木之本

滋賀県長浜市木之本町木之本1618-3
火葬場:なし
運営:セレマ
くわしく見る

西大津葬儀法要会館

滋賀県大津市柳が崎9-9
火葬場:なし
運営:セレマ
くわしく見る

湖南愛昇殿

滋賀県栗東市下鈎180-1
火葬場:なし
運営:セレマ
くわしく見る

近江八幡駅前ホール

滋賀県近江八幡市鷹飼町南4丁目4-3
火葬場:なし
運営:セレマ
くわしく見る

愛知川ホール

滋賀県愛知郡愛荘町中宿149番地2
火葬場:なし
運営:セレマ
くわしく見る

今津駅前会館

滋賀県高島市今津町名小路2丁目1-10
火葬場:なし
運営:セレマ
くわしく見る

堅田駅前ホール

滋賀県大津市本堅田6丁目36番8号
火葬場:なし
運営:セレマ
くわしく見る

彦根愛昇殿

滋賀県彦根市高宮町1431
火葬場:なし
運営:セレマ
くわしく見る

滋賀県の葬儀事情

滋賀県の葬儀費用平均は、75万1932円(2011年 全国儀式サービス調べ)で、全国45番目です。関西地方は傾向として葬儀コストが低い傾向にありますが、同県はそのなかでも低い方です。近親者のみで行われる葬式形態である家族葬も、徐々に増えています。
滋賀県には、16件の火葬場があります。すべて公営斎場です。長浜市、大津市、湖南市にやや偏っている傾向にあると云えます。滋賀というと、なんといっても琵琶湖が有名です。滋賀県は琵琶湖だけで占められていると思っている人もいるようですが、実際に琵琶湖の面積は全県面積の6分の1ほどです。近年は、彦根市にマスコットキャラクターひこにゃんも全国区で著名になりました。湖ばかりが注目されますが、比叡山、伊吹山、近江富士こと三上山など、山地も美観で、比叡山延暦寺、彦根城、石垣の町・坂本といった人工物の文化財も豊富です。自然災害が少ないのも特色です。静謐な滋賀の街を保全するためにも、火葬場の近代化は欠かせない事業でしょう。
近江と呼ばれ、長い歴史を有する滋賀、葬儀においても、伝統的な風習が残っています。農村部などでは、葬儀を近隣住民が主体となって行う隣組が健在ですが、隣組の人々が香典をわたすのは、葬儀が一通り終わった後だという習慣があります。おかみそりと呼ばれる、僧侶が故人のご遺体の額に剃刀を当てる、独特の習俗もあります。葬式仏教では葬儀は仏の御弟子になる手続きの儀式なのですが、髪を剃って弟子になるという意味合いが込められているのです。一方、大津など京都や大阪のベッドタウンとして新しい住民が増えているエリアもあり、そうした地域では現代的な葬儀である家族葬・一日葬も増えています。

滋賀県・市町村別の斎場

  • 大津市
  • 彦根市
  • 長浜市
  • 近江八幡市
  • 草津市
  • 守山市
  • 栗東市
  • 甲賀市
  • 野洲市
  • 湖南市
  • 高島市
  • 東近江市
  • 米原市
  • 蒲生郡日野町
  • 蒲生郡竜王町
  • 愛知郡愛荘町
  • 犬上郡豊郷町
  • 犬上郡甲良町
  • 犬上郡多賀町

(C) CopyRight Land Price Japan Inc. All Rights Reserved.

斎場図鑑