大分県の斎場
大分県大分市大字竹中562番地の1
火葬場:あり
運営:大分市
大分県大分市佐賀関2865番地
火葬場:あり
運営:大分市
大分県中津市大字相原3032番地の16
火葬場:あり
運営:中津市
大分県中津市本耶馬渓町跡田146番地の2
火葬場:あり
運営:中津市
大分県中津市耶馬溪町大野246番地1
火葬場:あり
運営:中津市
大分県中津市山国町平小野594番地
火葬場:あり
運営:中津市
大分県日田市大字求来里(神来町)190番地
火葬場:あり
運営:日田市
大分県佐伯市2881番地
火葬場:あり
運営:佐伯市
大分県佐伯市弥生上小倉1412番地2
火葬場:あり
運営:佐伯市
大分県佐伯市宇目千束39番地1
火葬場:あり
運営:佐伯市
大分県佐伯市蒲江蒲江浦1260番地3
火葬場:あり
運営:佐伯市
大分県津久見市上青江字蔵谷1574番2
火葬場:あり
運営:臼津広域連合
大分県津久見市大字保戸島754番地の97
火葬場:あり
運営:津久見市
大分県竹田市君ヶ園2418番地
火葬場:あり
運営:竹田市
大分県宇佐市安心院町田ノ口346
火葬場:あり
運営:宇佐市
大分県豊後大野市三重町菅生431番地56
火葬場:あり
運営:豊後大野市
大分県豊後大野市大野町屋原1227番地2
火葬場:あり
運営:豊後大野市
大分県由布市庄内町中284番地
火葬場:あり
運営:由布市
大分県由布市湯布院町川上3738番地1
火葬場:あり
運営:由布市
大分県国東市国東町中田3016-61
火葬場:あり
運営:国東市
大分県東国東郡姫島村265-1
火葬場:あり
運営:姫島村
大分県速見郡日出町平道字秋草291-1
火葬場:あり
運営:別杵速見地域広域市町村圏事務組合
大分県玖珠郡九重町大字粟野字河原田147番地1
火葬場:あり
運営:日田玖珠広域行政事務組合
大分県豊後高田市中真玉4427番地1
火葬場:あり
運営:豊後高田市
大分県日田市若宮町1-42
火葬場:なし
運営:日本フェニックス
大分県の葬儀事情
大分県の葬儀費用平均は、103万2397円(2011年 全国儀式サービス調べ)で、全国28番目の高さです(47都道府県中)。
大分県には、現在24件の火葬場があり、老朽化した火葬場の閉鎖が次々と行われています。佐伯市上浦火葬場、佐伯市本匠火葬場、佐伯市直川火葬場、佐伯市鶴見火葬場、佐伯市米水津火葬場、千部火葬場、真玉火葬場、香々地火葬場、四日市火葬場、長洲火葬場、宇佐市旧やすらぎの里が廃止になりました。
大分県には独特の葬儀風習があります。通夜ぶるまいを「別れの膳」といいます。別れの膳に出席するのは近親者のみで、一般の参列者は参加しません。県の南部では、お通夜の簡素化がすすみ、別れの膳をしなくなる動きもあります。
一部の地域で、出棺の際、棺をもった遺族が、棺を3度まわすという、変わった風習があります。故人の方向感覚を失わせることで、現世に戻ることなく、成仏してほしいという意味があるようです。また、九州に多く見られる風習ですが、故人が生前に使用していた茶碗を割るというしきたりもあります。「三度回し」と同様に、故人が未練なくあの世へ旅立つようにするためのものです。
大分県・市町村別の斎場