斎場図鑑
  • 斎場
  •  > 宮城県
宮城県の斎場
  • 仙台市
  • 仙台市宮城野区
  • 仙台市若林区
  • 仙台市太白区
  • 仙台市泉区
  • 仙台市青葉区
  • 石巻市
  • 塩竈市
  • 気仙沼市
  • 白石市
  • 名取市
  • 角田市
  • 多賀城市
  • 岩沼市
  • 登米市
  • 栗原市
  • 東松島市
  • 大崎市
  • 富谷市
  • 刈田郡蔵王町
  • 刈田郡七ヶ宿町
  • 柴田郡大河原町
  • 柴田郡村田町
  • 柴田郡柴田町
  • 柴田郡川崎町
  • 伊具郡丸森町
  • 亘理郡亘理町
  • 亘理郡山元町
  • 宮城郡松島町
  • 宮城郡七ヶ浜町
  • 宮城郡利府町
  • 黒川郡大和町
  • 黒川郡大郷町
  • 黒川郡大衡村
  • 加美郡色麻町
  • 加美郡加美町
  • 遠田郡涌谷町
  • 遠田郡美里町
  • 牡鹿郡女川町
  • 本吉郡南三陸町

宮城県の斎場

市区町村を限定して探す

仙台市葛岡斎場

宮城県仙台市青葉区郷六字葛岡10
火葬場:あり
運営:仙台市
くわしく見る

白石斎苑

宮城県白石市鷹巣字石倉9-1
火葬場:あり
運営:仙南地域広域行政事務組合
くわしく見る

七ヶ宿斎苑

宮城県刈田郡七ヶ宿町字横目山37
火葬場:あり
運営:仙南地域広域行政事務組合
くわしく見る

あぶくま斎苑

宮城県伊具郡丸森町舘矢間松掛字上63-1
火葬場:あり
運営:仙南地域広域行政事務組合
くわしく見る

柴田斎苑

宮城県柴田郡村田町大字沼辺字粕沢22
火葬場:あり
運営:仙南地域広域行政事務組合
くわしく見る

川崎斎苑

宮城県柴田郡川崎町大字前川字龍雲寺1
火葬場:あり
運営:仙南地域広域行政事務組合
くわしく見る

名取市斎場

宮城県名取市小塚原字新鍋島159-2
火葬場:あり
運営:名取市
くわしく見る

岩沼市営火葬場

宮城県岩沼市朝日一丁目2番2号
火葬場:あり
運営:岩沼市
くわしく見る

亘理葬祭場

宮城県亘理郡亘理町字龍円寺前134番地
火葬場:あり
運営:亘理地区行政事務組合
くわしく見る

塩竈斎場

宮城県塩竈市袖野田町25番1号
火葬場:あり
運営:塩釜地区環境組合
くわしく見る

黒川浄斎場

宮城県黒川郡大和町吉田字西風105
火葬場:あり
運営:黒川地域行政事務組合
くわしく見る

大崎広域古川斎場

宮城県大崎市古川小野字新田45番地1
火葬場:あり
運営:大崎地域広域行政事務組合
くわしく見る

大崎広域加美斎場

宮城県加美郡加美町下多田川字熊野3番地
火葬場:あり
運営:大崎地域広域行政事務組合
くわしく見る

大崎広域松山斎場

宮城県大崎市松山千石字弁慶坂26番地
火葬場:あり
運営:大崎地域広域行政事務組合
くわしく見る

大崎広域玉造斎場

宮城県大崎市鳴子温泉字末沢28番地1
火葬場:あり
運営:大崎地域広域行政事務組合
くわしく見る

大崎広域涌谷斎場

宮城県遠田郡涌谷町涌谷字雉子林25番地4
火葬場:あり
運営:大崎地域広域行政事務組合
くわしく見る

くりはら斎苑

宮城県栗原市築館字荒田沢41番地
火葬場:あり
運営:栗原市
くわしく見る

登米市火葬場

宮城県登米市迫町佐沼字沼向62番地
火葬場:あり
運営:登米市
くわしく見る

石巻市石巻斎場

宮城県石巻市南境字大衡山43番地
火葬場:あり
運営:石巻市
くわしく見る

石巻市雄勝斎場

宮城県石巻市雄勝町雄勝字寺79-1
火葬場:あり
運営:石巻市
くわしく見る

石巻市牡鹿斎場

宮城県石巻市鮎川浜字寺前2-5
火葬場:あり
運営:石巻市
くわしく見る

東松島市火葬場

宮城県東松島市大塩字寺沢34-2
火葬場:あり
運営:東松島市
くわしく見る

女川町火葬場

宮城県牡鹿郡女川町浦宿浜字石ノ田112-4
火葬場:あり
運営:女川町
くわしく見る

南三陸町営火葬場 南さんりく斎苑

宮城県本吉郡南三陸町志津川字下保呂毛14番地1
火葬場:あり
運営:南三陸町
くわしく見る

気仙沼市斎場

宮城県気仙沼市大峠山1番地27
火葬場:あり
運営:気仙沼市
くわしく見る

気仙沼市唐桑斎場

宮城県気仙沼市唐桑町只越367番地2
火葬場:あり
運営:気仙沼市
くわしく見る

気仙沼市本吉斎場

宮城県気仙沼市本吉町津谷松尾119番地
火葬場:あり
運営:気仙沼市
くわしく見る

青葉典礼会館

宮城県仙台市青葉区堤町3-12-25
火葬場:なし
運営:典礼会館(愛グループ)
くわしく見る

泉典礼会館

宮城県仙台市泉区松森字中道16
火葬場:なし
運営:典礼会館(愛グループ)
くわしく見る

宮城野典礼会館

宮城県仙台市宮城野区苦竹2-1-27
火葬場:なし
運営:典礼会館(愛グループ)
くわしく見る

太白典礼会館

宮城県仙台市太白区鹿野2-19-20
火葬場:なし
運営:典礼会館(愛グループ)
くわしく見る

若林典礼会館

宮城県仙台市若林区若林6-4-1
火葬場:なし
運営:典礼会館(愛グループ)
くわしく見る

宮城県の葬儀事情

宮城県の葬儀費用平均は、117万2845円(2011年 全国儀式サービス調べ)で、全国20番目(47都道府県中)の高さです。仙台を中心に、東北地方の中では有数の家族葬が増えているエリアです。
宮城県には、27件の火葬場があります。東松島市の新火葬場(旧・河南地区衛生処理センター跡地)が平成27年に完成予定です。
宮城は東部は太平洋に面して美しい三陸海岸を有し、西部は山岳地帯でスキー場もあれば、景勝地もあり、仙台は東北最大の都市であり商業・娯楽産業・教育も活発です。そんな宮城県を、2011年3月11日、東日本大震災が襲いました。女川、仙台、多賀城といった地域を大津波が襲い、松島の景勝も津波に呑み込まれ、大被害をもたらしました。多賀城の工業地帯が炎上している様は報道でもよく目にされたことでしょう。女川のように、連絡手段が途絶え、しばらく状況がまったく伝えられないエリアもありました。
沿岸部では多くの建物が壊滅しましたが、斎場、火葬場も例外ではありません。おびただしいご遺体が次々に発見され、安置所に運び込まれる一方、そのご遺体を火葬する施設は圧倒的に足りなくなったのです。そこで自治体によっては土葬を許可したといいます。土葬は、遺体を火葬せずに地中に埋葬す方法で、国としては埋葬法の一種として認めていますが、衛生上の都合から、自治体単位で禁止していることが多いんです。現在では、火葬場等の公共施設は、復旧しつつあります。

宮城県・市区町村別の斎場

  • 仙台市
  • 仙台市宮城野区
  • 仙台市若林区
  • 仙台市太白区
  • 仙台市泉区
  • 仙台市青葉区
  • 石巻市
  • 塩竈市
  • 気仙沼市
  • 白石市
  • 名取市
  • 角田市
  • 多賀城市
  • 岩沼市
  • 登米市
  • 栗原市
  • 東松島市
  • 大崎市
  • 富谷市
  • 刈田郡蔵王町
  • 刈田郡七ヶ宿町
  • 柴田郡大河原町
  • 柴田郡村田町
  • 柴田郡柴田町
  • 柴田郡川崎町
  • 伊具郡丸森町
  • 亘理郡亘理町
  • 亘理郡山元町
  • 宮城郡松島町
  • 宮城郡七ヶ浜町
  • 宮城郡利府町
  • 黒川郡大和町
  • 黒川郡大郷町
  • 黒川郡大衡村
  • 加美郡色麻町
  • 加美郡加美町
  • 遠田郡涌谷町
  • 遠田郡美里町
  • 牡鹿郡女川町
  • 本吉郡南三陸町

(C) CopyRight Land Price Japan Inc. All Rights Reserved.

斎場図鑑