斎場図鑑
  • 斎場
  •  > 神奈川県
  •  > 逗子市

逗子市の斎場

誠行社斎場

神奈川県逗子市小坪7丁目1216
火葬場:あり
運営:株式会社誠行社
くわしく見る
神奈川県の斎場へもどる

逗子市の地域事情

逗子市(ずしし)には誠行社斎場という民間斎場があり、市民が亡くなったときに荼毘に付すのはもっぱら同斎場です。誠行社斎場は株式会社誠行社という民間企業による運営となっています。逗子市の葬祭業者は、ふれあい葬祭、黒川葬儀社、二葉葬儀社などです。
逗子市は神奈川県の南東部で海洋に突き出している三浦半島の、付け根の部分の西部に位置しています。鉄道はJR横須賀線、京急逗子線が通り、かつては東京・横浜のベッドタウンとして住宅地が発達した時期もありましたが、人口は6万人弱で、近年はマイホーム志向の減退、都心部の大型マンション建設ブームにより、これ以上伸び悩んでいます。東部は三浦丘陵があり、西部は相模湾に面して海水浴場があるなど観光地にもなっており、平地部は昭和時代後半より新興の高級住宅地として、政界・財界・芸能界などで成功を収めた人物の移住も目立っています。新しい人口の流入は打ち止めになっており、古都保存法による指定都市となっていることも影響しているのかどうか、神奈川県内でもっとも高齢化が顕著です。
このように高級住宅地を抱える逗子では、葬儀も豪奢になり、葬儀費用は高額となる傾向にあります。企業関係の有力者が亡くなると、社葬を行うこともありますが、社葬は主に企業の置かれている地域で行われるので、逗子市内で行われるとは限りません。各界で成功した人物が亡くなると、参列者も全国から訪れ、人数も多いので、大規模な葬儀になります。一方、大往生した人物で、知人・友人のほとんどが既に鬼籍に入っているという場合、大々的に会葬者を集めるための告知はせず、遺族・近親者のみでひっそりと家族葬、密葬を行うこともあります。

(C) CopyRight Land Price Japan Inc. All Rights Reserved.

斎場図鑑