斎場図鑑
  • 斎場
  •  > 神奈川県
  •  > 川崎市
  •  > 宮前区

川崎市宮前区の斎場

川崎市の斎場を紹介します。

かわさき北部斎苑

神奈川県川崎市高津区下作延6丁目18-1
火葬場:あり
運営:川崎市
くわしく見る

かわさき南部斎苑

神奈川県川崎市川崎区夜光3丁目2番7号
火葬場:あり
運営:川崎市
くわしく見る

常念寺 栗平会館

神奈川県川崎市麻生区栗木203
火葬場:なし
運営:常念寺
くわしく見る

津田山総合斎場

神奈川県川崎市高津区下作延6-17-10
火葬場:なし
運営:くらしの友
くわしく見る
神奈川県の斎場へもどる

川崎市宮前区の地域事情

宮前区に火葬場は無いので、かわさき北部斎苑(高津区)で火葬するのが多い例です。かわさき北部斎苑は公営斎場なので、スタッフへの心づけは禁止されていますので、ご注意ください。川崎市宮前区に営業所のある葬儀会社は、三光社、大和葬祭センター、安心典礼、菅生葬儀社、多摩典礼などです。
川崎市宮前区の区名は、かつて存在した宮前村に由来しています。多摩丘陵が広がる、平地の少ない起伏に富んだ地形が特徴で、かつては農村で人口は少なかったのですが、東急田園都市線が開通して交通の利便性が高まって以降、東京へ通勤する層が流入し、人口は約20万人に膨らみました。区内には高校が1校しかなく、区内の高校生の大半は東京の高校へ通うというのも、宮前区の特徴をよく表していると云えます。
このような新興住宅地であるため、田舎から引っ越してきた住人が多く、葬儀は、地元の田舎で営まれるか、川崎で行う場合は、都会型のシンプルな家族葬、一日葬、直葬などが好まれます。

(C) CopyRight Land Price Japan Inc. All Rights Reserved.

斎場図鑑