斎場図鑑
  • 斎場
  •  > 岐阜県
  •  > 白川町

白川町の斎場

可茂聖苑

岐阜県美濃加茂市西町7-13
火葬場:あり
運営:可茂衛生施設利用組合
くわしく見る

白川斎場

岐阜県加茂郡白川町坂ノ東4903-3
火葬場:あり
運営:白川町
くわしく見る
岐阜県の斎場へもどる

加茂郡白川町の地域事情

加茂郡白川町の火葬場は、可茂聖苑、白川斎場です。いずれも公営斎場なので、斎場従事者は心づけを受け取ることが禁じられています。加茂郡白川町は可茂衛生施設利用組合に加入しており、美濃加茂市、可児市、加茂郡坂祝町、加茂郡富加町、加茂郡川辺町、加茂郡七宗町、加茂郡八百津町、加茂郡東白川村、可児郡御嵩町と共に可茂聖苑を管理しており、住民は利用可能です。火葬場の使用には白川町役場から発行された埋火葬許可証が必要であり、埋火葬許可証の発行を受けるには、白川町役場に死亡届(医師による記載・捺印)を提出する必要があります。
故人の印鑑登録証、国民健康保険証、国民年金手帳は失効するので、白川町役場に返却します。
白川町では、お通夜・告別式は自宅ではなくセレモニーホールで行われる傾向が増しています。

(C) CopyRight Land Price Japan Inc. All Rights Reserved.

斎場図鑑