斎場図鑑
  • 斎場
  •  > 愛知県
  •  > 名古屋市
  •  > 港区

名古屋市港区の斎場

蟹江町 舟入斎苑

愛知県名古屋市港区南陽町大字西福田字井箱13番地
火葬場:あり
運営:蟹江町
くわしく見る

名古屋市立第二斎場

愛知県名古屋市港区東茶屋三丁目123番地
火葬場:あり
運営:名古屋市
くわしく見る

平安会館 みなと斎場

愛知県名古屋市港区津金1-4-5
火葬場:なし
運営:平安閣グループ
くわしく見る

平安会館 小碓斎場

愛知県名古屋市港区小碓3丁目6
火葬場:なし
運営:平安閣グループ
くわしく見る

平安会館 南陽富田斎場

愛知県名古屋市港区南陽町大字福田字大儘45
火葬場:なし
運営:平安閣グループ
くわしく見る

みなと愛昇殿

愛知県名古屋市港区砂美町147
火葬場:なし
運営:レクスト
くわしく見る
愛知県の斎場へもどる

名古屋市港区の地域事情

名古屋市港区の火葬場は、蟹江町 舟入斎苑、名古屋市立第二斎場です。いずれも公営斎場なので、スタッフは心づけ(チップ)を受け取ることが禁じられています。火葬炉の無い、式場のみの葬儀場は、平安会館 みなと斎場、平安会館 小碓斎場、平安会館 南陽富田斎場、みなと愛昇殿などです。火葬場の使用には港区役所から発行された死体火葬(埋葬)許可証が必要であり、死体火葬(埋葬)許可証の交付を受けるには、港区役所に死亡診断書を提出する必要があります。
故人の印鑑登録証、国民健康保険証、年金手帳は使用不能になるので、港区役所に返還します。
名古屋市港区に営業所のある葬祭業者は、名港葬儀花店、東山セレモニー、花の内川、中京典礼、宝輪などの企業があります。港区の都市部では家族葬(密葬)・ワンデーセレモニーが増えています。

(C) CopyRight Land Price Japan Inc. All Rights Reserved.

斎場図鑑